奥日光、雪のドライブ

先週末からの冷え込みで年末並みの寒さとなった日光は、昨日からとうとう雪が降り出しました。といっても、同じ日光でも、市街地は晴れているところもあって、雪は奥日光だけの話。
というわけで、雪の積もり具合を確かめに、さっそくイロハ坂を越えて奥日光へ。
紅葉が終わると、私の頭は早々にスノーシューモードに切り替わり、今から心そわそわしているところです。

071122-1.jpg東西に長く、西へ行けば行くほど標高が高くなる日光は、西に行くにしたがって日本海側の天候の影響を受けます。
その分岐点が中禅寺湖あたり。
6月、下界では鬱陶しい雨なのに、中禅寺湖までくると曇り。中禅寺湖から先はカラット晴れているなんてことがよくあります。
ところが、冬はその逆で写真の通り。市街地は曇っていましたが、中禅寺湖にはうっすらと雪が積もっています。

071122-2.jpg先月まで紅葉で賑わった龍頭滝。白黒写真ではありませんよ。
ホントに写真の通りの光景です。

071122-3.jpg戦場ヶ原の入口、赤沼。
3センチほどの積雪があります。
この笹が雪で覆われる頃になるとスノーシューやクロスカントリースキーで賑わいます。

071122-4.jpg赤沼をすぎて湯元に向かうと、雪の量がだんだん多くなります。風が強いときなど、戦場ヶ原に積もった雪が舞い散り、一寸先が見えなくなる、地吹雪という現象になります。

071122-5.jpgここから先は金精山道路に変わり、群馬県沼田市まですばらしい景色に恵まれ、快適なドライブが楽しめます。ただし、春から秋までは。
12月末から4ヶ月という長い間、残念ながら豪雪により閉鎖されます。

071122-6.jpg金精山道路脇にある刈込湖へのハイキングコースには5センチほどの積雪。
本格的な雪になって笹が隠れるとスノーシューが楽しめます。

071122-8.jpg本日の目的地はここ。白根山の登山口です。
金精山道路が閉鎖されるとここまでの足がなくなり、日帰り登山はできなくなるため、なんとか閉鎖前に登っておきたいと思って下見に来た次第。
積雪は15センチ。あと50センチはほしいところ。

071122-9.jpg帰りに立ち寄った山王林道の入口。すでにゲートが閉ざされ進入は不可。
ここは金精道路よりも閉じている期間が長くなります。冬はいい遊び場があるだけに車で行けないのが残念。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です