霧降高原丸山。脚力を熟知しているリピーターとのツアーは安心できる反面、距離を長くしなくては時間が余ってしまうから辛いところもある。

2015年2月07日(土)  晴れ
霧降高原・丸山(参加者:リピーターの女性4名)

5日続きの初日は今年で4回目となる常連のDさんとその友達3人(Sさん、Yさん、Kさん)と和やかな雰囲気でのツアーとなった。
これまで金精沢、刈込湖をご案内したので昨年は丸山にしたところ、とても気に入ってくれたので今年も同じ丸山にした。
4人はそれぞれスポーツジムに通っていて体力にはまったく不安がないから、管理人のWEBサイトで冬山登山と紹介している丸山ならピクニック気分で登れてしまう。時間が余ってしまうのがかえって心配だ(^^)
それにしても今日の天気は女性を迎えるにふさわしく、素晴らしい景色をプレゼントしてくれたのがありがたかった。


IMG_9013丸山コース第一の難関は歩き始めて15分の場所にある、沢の渡渉だ。無雪期は幅50センチほどの道があるが雪が積もると完全な斜面と化し、スノーシューが沢側に流れる。落ち着いて下るに限る。
Dさん他3名はジムでバランス感覚を磨いているので不安はない。

IMG_9018八平ヶ原から丸山北斜面に取りつく。ここはツツジの群落だ。
しばらくの間、広い緩やかな尾根を登る。

IMG_9021今日の展望は素晴らしい。
鶏頂山や釈迦ヶ岳がクッキリ見える。この景色を見て喜ばない人はいないであろう。

IMG_9029中腹を過ぎて傾斜が厳しくなってきた。
まだ誰の踏み跡もない斜面を登る治子さん。
先頭に立つのは辛いけれど、実に気持ちのいいものである(はず、、、)。

IMG_9031山頂に近づくと展望はさらに開け、那須連山が見えるようになる。
景色に魅入る麻美さん。この景色を見ただけで達成感が得られる。

IMG_9035標高1689メートルの山頂に立った4人。
右から裕美子さん、治子さん、麻美さん、恵子さん。

IMG_9037それにしてもなんと気持ちのいい空。

IMG_9040丸山山頂からは関東平野が一望。駅から近い低山として他に鳴虫山があるが展望は丸山の比ではない(鳴虫山は展望ゼロに等しい)。

IMG_9044いくつかある難所のうちでここはよく、ツアー参加者が滑り落ちる場所。といってもせいぜい3メートルくらいで止まるが、参加者はヒヤッとするらしい(^^)

IMG_9047時間が余ったので小丸山と赤薙山を結ぶ稜線に出て、福島県の山を眺めることにした。

IMG_9049丸山を下り赤薙山への稜線に乗った。
ここまで来ると視界360度の大展望が得られる。