当ブログで扱っている山域(主に日光市内、古賀志山、那須、福島県)についてのコメントがあればこの掲示板にお書きください。 個々のブログ記事にもコメント欄がありますが、確認が遅くなってしまったり、記事によってはコメントを受け付けないことがあり ます。その場合はこの掲示板を使ってください。確認が早くなると同時により多くの読者に読んでいただけるものと思います。 |
下野新聞4月14日 17:17発表
14日午後1時41分ごろ、日光市湯元キャンプ場から西に約2.2キロほど離れた中ッ曽根山道で、東京都文京区、会社員男性(31)が足を滑らせて滑落した。男性は左足首を骨折した疑い。
日光署によると男性は友人と2人で白根山に登山し、下山途中に足を滑らせ斜面を約20メートルほど落ちたという。
下野新聞 3月24日 17:32
24日正午ごろ、那須町湯本で登山中の埼玉県久喜市、会社員男性(46)が約100メートル滑落し、両足首骨折などの重傷。県防災ヘリが救助、病院に搬送した。
那須塩原署によると、現場は那須岳から朝日岳に向かう途中の鎖場付近。滑落の際に目撃者はおらず、約20分後に通りかかった登山客に男性が救助を要請した。
------------------------------------
那須岳(茶臼岳の一般的な呼び名)から朝日岳に向かう途中の事故というからおそらく冬の難所、剣ヶ峰をトラバース中に足を滑らせて滑落したのだと思う。
http://ippo.jp/blog/?p=17122
先月21日に湯元から白根山に向かって入山したドイツ人男性が今日、遺体で発見されました。
男性は22日に横浜でおこなわれる学会に出席するために来日し、20日の夜、日光市内のホテルにチェックインした後に行方不明になったとのこと。
金精山付近を捜索していた知人に発見されたとのことなので、中ッ曽根を歩いて白根山に行こうとした?
行方不明のままにならず、しかも発見者が知人だったというのが慰めになります。
下野新聞WEB版 10月12日 16:16発表
12日正午ごろ、宇都宮市古賀志町の古賀志山で、宇都宮市、無職男性(71)が登山道から滑落した。男性は、左足大腿骨を折るなどの重傷を負った。
宇都宮中央署によると、午後1時10分ごろ消防通報があり、同署と宇都宮消防が同1時45分ごろ負傷者を発見し、防災ヘリが救助、病院に搬送した。
下野新聞WEB版、 9月30日 朝刊
29日午後4時20分、宇都宮市古賀志町の御岳山山林内で、男性が倒れているのを登山者が見つけ119番した。宇都宮中央署などが捜索したところ、登山道から約5メートル下の斜面で60〜70代くらいの男性の遺体を発見した。
登山中に滑落した可能性があるとみて、同署は身元や死因などを調べている。